こんにちは。
設計部 藤村です。 今週半ば頃から夏らしい晴れの天気になるようです。 夏と言えば、 キャンプ、海やプール!今年はそんなに暑くならないのかもしれないですが、 そんな屋外での遊びにぴったりのものがあります。 それはコチラ。 タープやシェードは、ここではバーベキューで活躍しています。夏の楽しみも、日差しを遮って大勢で入ってます。 (写真:ソーラータウン西所沢 相羽建設の分譲タウン) ![]() それから、こちらのおうちは、バルコニーと室内に日陰をつくられるように、シェードを掛けやすく新築の際に施工しています。 バルコニーには、鉄骨のフレーム。 ![]() ![]() フックをつけているので、シェードの他にもグリーンカーテン用グッズやハンモック、家族で楽しめるものをつくりだせます。 ![]() ![]() このような工夫の他、真夏の暑い毎日の、エアコンなど機械に頼りすぎない暮らし方を 実際のこのお宅で体感できるイベントが8月に予定されています。 体感温度はどれくらいになるのでしょう?放射温度計も登場し、実際に計ってみる時間も! □猛暑を涼しく過ごす「真夏の快適術」体感会!【予約制】 日時:2016/8/20(土)午前・午後各1回(お話) 見学:10:00~16:00 @東京都小平市 ①10:30~11:30 (8組) ②13:30~14:30 (8組) こちらのお住まいは、TEAM NETさんの監修が入った建物になっており、当日にはお話も聞くことができます。 ご興味のある方はぜひお問合せください→0120-145-333 つむじモデルハウスの庭にもタープを掛ける予定になっています。 形は三角形など、色も種類が多くあるようです。 ぜひお楽しみに! ![]() ![]() イベント案内 □7/31(日)手しごとフェスタ2016 □8/06(土)つむじ市 □8/20(土)猛暑を涼しく過ごす「真夏の快適術」体感会 □8/21(日)AIBA家づくり学校
by ai-labo
| 2016-07-27 10:42
|
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 more... リンク
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||