こんにちは。 設計部の中村です。 お盆休みに金沢へ行ってきました。 いろいろと話題の場所ということもあり、多くの人で賑わっていました。近江町市場、金沢21世紀美術館、兼六園、茶屋街などいくつかの観光地を巡って、ホテルに戻る前に一息つきたいなと思っていると、昼間訪れた21世紀美術館がまだ開いているようでした。美術館にしては珍しく、22時まで開いていて(有料の展示スペースは18時または20時まで)、オープンスペースは自由に出入りができます。昼間はチケットを買うために行列ができるほどだったので、あまりゆっくりはできなかったのですが、夜は人もまばらでゆっくりできました。もし金沢に住んでいたら、夜に本を読む場所として重宝しそうです。自分の住む街にこんな場所があったら良いな~と思ったのでした。 ![]() 美術館外観。まるで宇宙船のよう。 ![]() 美術館内観。 ![]() ![]() 相羽建設設計部 中村 相羽建設株式会社はこちら
by ai-labo
| 2015-08-22 11:18
| 中村 健一郎
|
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 more... リンク
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||