しまだ設計室 島田です。
梅雨が明けて夏本番。 みなさん聞き飽きたでしょうが言わせてください。 「暑いですね~!!」 私は設計した家に、 その家を象徴するような名前を付けさせてもらっています。 建主さんとの対話の中で、 「これはこの家の、そしてこの家族のテーマになるかな・・・。」 と感じたことがらを心にとどめておいて、 そのことがらを手掛かりに、「ものがたり」を紡いでいく感じです。 私が最初に設計した住宅は、 自宅兼事務所のカヅノキハウス。 通りに面した1階に事務所をつくりましたが、 その横に、この家のシンボルツリーとしてカツラの木を植えました。 ![]() 写真の左端が竣工当時のカツラの木。まだ小さいですね。 カツラの葉は、枯れると甘い香りがします。 カツラの語源は香出(カヅ)から来ているそうで、 この家に「カヅノキハウス」という名前を付けました。 ![]() 枯れてから甘い香りが漂うカツラの木。 そんなカツラの木のように古くなってからも さらに魅力が漂う家になってほしいとの願いも込めました。 ![]() こちらは卓袱台を囲んで、2階での夕食風景。 成長したカツラの木は2階からも眺められ、 なにげなく視界に入ってきます。 このカツラの木、 子どもたちのこころの中にも 思い出として残るといいですが・・・。
by ai-labo
| 2014-07-26 17:43
|
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 more... リンク
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||