今週末は
しまだ設計室の島田さん自邸にて 「炎のある暮らし」ペレットストーブ体感会を行ないます。 エアコンはファンヒーターとは違った ペレットストーブの温かさを体感しながら 使い方、燃料費、薪ストーブの違いなどを ご説明いたします。 またその1月後には 薪ストーブの体感会もあるので 両方にご参加頂き、比べてみるのも良いかもしれません。 「炎のある暮らし」は、建築家の島田さんの自邸で行なうので 随所にある設計の工夫が感じられるはず。 ぜひご参加ください。 *駐車場はございません。お近くのコインパーキングか公共交通機関をご利用下さい。 #
by ai-labo
| 2019-12-02 15:48
| 城丸 智也
毎年春に西尾設計室 西尾さんの自邸雑木林の家で行なっていた
「緑でつながる庭づくり」を 今年は秋に行ないます。 冬を越す為に、どんな手入れをしているかを 丁寧に説明して頂けます。 同時に、建築家の自邸も見学できるので リビングに座りながら ゆっくりとお庭の観察が出来ます。 ぜひご参加ください。 日時 2019年11月24日(日) 時間 10:00~12:30/14:00~16:30 会場 埼玉県所沢市松ヶ丘 参加費 500円(大人1人・お菓子とお飲み物付) #
by ai-labo
| 2019-11-19 13:33
| 城丸 智也
マルシェとカフェ、体験農園と食をテーマにした今大人気の場所 建物も素敵だったのでよってみました。 田園に行くのは難しいけど 相羽建設でもマルシェをおこなっています。 毎月第一土曜日は つむじ市 ![]() 9月7日のつむじ市は ・地元農家さんの新鮮お野菜販売 ・小皿のworkshopと販売(講師 梶山友里さん) ・天然酵母の自家製パン屋さん(くころcafe) ・アロマハンドトリートメント結和 ・リボンを使ったヘアアクセサリー(ほのびより&CHEERRIBBON) ・おからと米小粉の焼き菓子&蜂蜜(雪花菜野&ゆち工房) ・つむじコーヒー(ハンドドリップコーヒー) ぜひお立ち寄りください #
by ai-labo
| 2019-08-27 18:11
| 城丸 智也
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんなに上手くいくと思わなかった。。 へこみ方によっては元に戻らない場合もありますが、このように上手くいく場合もあります。無垢板って面白いですね。 #
by ai-labo
| 2019-08-09 13:53
| 中村 健一郎
相羽建設は半年に1回づつ 仙台の工務店さんと交流会を行なっています。
半年づつ仙台に伺ったり、仙台の工務店に来ていただいたりと。 設計、営業、工事と部門毎に課題を設け お互いの良い点、伸び代を見つけて協力して成長していく とても良い関係を築いています。 設計は即日設計。 良い刺激になりました。 半年後は仙台へ。 お互いに成長した姿を 見せられるように切磋琢磨していきます。 #
by ai-labo
| 2019-07-05 18:43
| 城丸 智也
|
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 more... リンク
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||